top of page

事業案内

PROJECT INFORMATION

年間行事一覧

行事内容と期間は、コロナ感染状況などの諸事情により予告なく変更になる場合がありますので、ご了承ください。詳細はお問い合わせ下さい。

手仕事体験
つるかご編み

体験期間/11月末~3月末

竹細工

体験期間/1月~3月・12月

暮らし体験
カワノリ
​川苔(カワノリ)採取と沢歩き

体験期間/7月末~9月上旬

たくあん作り

体験期間/12月

炭焼き体験

開催調整中

鍛冶屋②
鍛冶屋体験

開催調整中

石積み学校-(2)
石積み体験

不定期開催

農林業体験
わさび田

体験期間/一年中

山菜収穫

体験期間/3月~11月

タケノコ

体験期間/4月~5月

フキ
フキ収穫(山菜含む)

体験期間/5月~6月

梅
梅収穫

体験期間/6月・7月

木いちご
木いちご収穫

体験期間/6月

ひのはら放課後クラブ栗収穫

体験期間/9月

ゆず収穫
ゆず収穫

体験期間/11月末~1月

斜面畑
斜面畑の作物栽培体験

体験期間/1年を通じて開催可能

農事暦の一覧

「ともすび」年間農事暦をご紹介します。クリックして詳細をご覧ください。

カワノリ

只今、制作中です。

もう少しお待ちください。

年間行事一覧
わさび田-(3)
手仕事体験(ワークショップ)

イベント詳細

EVENT DETAIL

手仕事体験(ワークショップ)

昔ながらの暮らし​と季節のイベントを企画します。

ひのはら放課後クラブ

コンセプトは放課後のクラブ活動のような日常の延長にある、村の暮らしを体験できる学び舎。

東京の村のおばあに教わる、ちっちゃなつるかご作り(1個)

つるかご編み

【概要】

・手先が器用な村のおばあちゃんに教わりながら、つるかご作りを体験します。
・講師の自宅にて、つるの採取からつるかご編みまでの体験をします。
・冬の暖かな団欒を囲みながら、ゆっくりとした時間が過ごせます。
・作ったつるかごは、当日お持ち帰りいただけます。
・講師の心遣いで頂く、漬けものや野菜のスープで体も心も温まります。

【申込条件】対象年齢:7~60歳
所要時間:約6時間
対象人数:1~3名
開始時刻:9時半

昼食付き!村の名人に教わる、つるかご作り(1個)

つるかご編み

【概要】

・長年造園業に従事してきた村民と一緒に、山を散策!その後、つるかご作り体験。
・作ったつるかごは、当日お持ち帰りいただけます。
・山でつるかご編みの材料を採取した後は、会場に移動してお昼ご飯!
・名人に教わりながら、つるかごの完成を目指します。
・直接足を運ばなければ得られない、生きた技術や知恵を体験できます。

【申込条件】対象年齢:7~80歳
所要時間:約6時間
対象人数:1~10名
開始時刻:10時

カワノリ-(4)

農林業体験(エコツアー)

わさび田などを中心とした体験ツアーです。

秋川源流わさび田エコツアー

わさび採り山菜摘みの体験

わさび田

【概要】

・多摩川の支流、秋川の源流をガイドの案内で散策!わさび採り&山菜摘み体験をします。
・わさび田に着いたら、わさびを収穫して、その場ですりおろします。
・採れたて生わさび、天然水、山菜を使って、焚火を囲みながら釜炊きご飯を実食!
・わさび田でしか体験できない、農業・林業体験がたのしめます。
・春は山桜、夏は紫陽花、秋は紅葉と季節を感じられる山の暮らしが体験できます。

【申込条件】
対象年齢:10~70歳
所要時間:約7時間
対象人数:1~6名
開始時刻:9時半

わさび田

川苔(カワノリ)採取体験

カワノリ

【概要】

・村民と一緒に、沢を散策!川に自制するのりを採取する体験。
・直接足を運ばなければ得られない、生きた技術や知恵を体験できます。

・昼ごはんは村の飲食店または焚き火を焚いて手作りご飯を予定しています。

【申込条件】対象年齢:(推奨)10~65歳
所要時間:約5時間
対象人数:2~8名
開始時刻:9時半

カワノリ-(3)
わさび採りと山菜摘み体験
わさび田復活2
川のリ採取
農林業体験
昼食付!つるかご作り
ちっちゃなつるかご作り
わさび田-(3)

予約フォーム

RESERVATION FORM

各イベントのご予約はこちらから
性別
食物アレルギーの有無

送信ありがとうございました

イベントのご予約
ひのはら放課後クラブ栗拾い
bottom of page